今日の日記
2001年10月13日東京へ出発!余裕もって家を出たのにタクシーの運ちゃんが気を利かせて裏道道を通ってくれたのはいいが逆にすっごい時間かかって、飛行機のチェックインが超ギリギリになってしまった!!
マジであと一分でも遅れたらアウトだったよー!
まったくもう。
ホテルはヒルトン東京ベイ。
チェックインまでに二時間近くあったのでクロークに荷物を預け、さっそくランドへ!!
この間シーに行った時は多かったけど、連休明けだしテロ空爆とかの影響でごれくらい人が少ないのか、ワクワク♪
が・・・・
甘かった・・・・。
シーに負けず劣らず人の多いこと多いこと!!!
やっぱ皆さん、同じ事考えてるのね・・・。
てゆーか、なんでこんなに子供連れ赤ちゃん連れのファミリーが多いんだ!?
皆さんお仕事は!!?
でも今、ファストパスっていう、待たずにのれるシステムが出来てるから、結構アトラクション楽しめた。コースター系も、友達と交替で乗ったし。
涼もカリブの海賊とか、白雪姫とか、ホーンデッドマンションとか、見る系は一緒に乗ったよ。
もちろん、全然分からないだろうけどね。
でもキョトンって大人しくママのお膝の上で見てました。
イッツスモールワールド(だっけ?)は人形たちの色がカラフルでとっても子供向けで分かりやすかったのか興味シンシンに見てた。
閉館22時まで居たけど、花火は強風のためお休みだったの!ざんねーん!
二日目は、大雨・・・
ホテル周辺は何もないし、二日目は違うホテルで15時までチェックインできないので、さて、どうしようかホテルのロビーで相談してると、皆さんカッパ着てランドに行ってるみたい。うーん、ここにいても仕方ないし、いっちょ気合いれて、私たちも行くか!!
ってことになって、でもベビーカーは濡れちゃうから二人とも子供たちにカッパ着せて、自分たちもカッパ着て、重装備で出発!
でも・・・
ランドに着いた時点でもうヘロヘロ。。。
涼はまだ7・8キロだからいいけど友達の子供のカズシちゃんは15?・・・入り口で重さに耐えかねて下に下ろすと、はしゃいで雨の中に飛び出していったの!
あーあ。ビチョビチョ!
しかも水溜りで顔洗ってるし・・・(笑)
なんでわたしたち、こんな思いしてまで来てるんだろ・・・って言いながら園内に入ると、アーケードは人でいっぱい!!
でもミッキーやディズニーの仲間たちがいっぱいいて、一緒に写真とってもらったよ!
アリスやピノキオ、ミニーちゃん!
アリス超カワイイ!!
白雪姫、超美人!!
やっぱ外人さんはキレイねー・・・。(ウットリ)
日本人のディズニーキャラはただのコスプレだよねえ。
たっぱホンモノはええのう・・・
さすがにミッキーとプーさんは人気すぎて近寄れなかったよー。
なんにも乗れなかったけど、写真いっぱい撮れて幸せ♪
三日目は昨日の大雨がウソのようにイイ天気!!
そのせいか、一日目より人が多かった!
一日目に乗れなかったスプラッシュマウンテンを乗って、五分待ちのカリブの海賊を続けて3回乗ってお土産買って、終了。プーさんのハニーハントは180分待ちだったので乗れなかったよー。
それだけが心残りだけど、ほぼランド制覇なので満足満足。
帰りは疲れて口数の少ない私たち。
でも子供たちは元気いっぱい!
涼はカズシちゃんの大きな声が嫌いで今までビービー泣いてたのがこの三日間で慣れたらしく、一緒に笑ったりしててビックリ。涼はこの旅行中、グズる事なく、ほんとイイコでした。
あー楽しかった。こんどは涼が2歳くらいになって分かるようになったら一緒に行きたいな☆
マジであと一分でも遅れたらアウトだったよー!
まったくもう。
ホテルはヒルトン東京ベイ。
チェックインまでに二時間近くあったのでクロークに荷物を預け、さっそくランドへ!!
この間シーに行った時は多かったけど、連休明けだしテロ空爆とかの影響でごれくらい人が少ないのか、ワクワク♪
が・・・・
甘かった・・・・。
シーに負けず劣らず人の多いこと多いこと!!!
やっぱ皆さん、同じ事考えてるのね・・・。
てゆーか、なんでこんなに子供連れ赤ちゃん連れのファミリーが多いんだ!?
皆さんお仕事は!!?
でも今、ファストパスっていう、待たずにのれるシステムが出来てるから、結構アトラクション楽しめた。コースター系も、友達と交替で乗ったし。
涼もカリブの海賊とか、白雪姫とか、ホーンデッドマンションとか、見る系は一緒に乗ったよ。
もちろん、全然分からないだろうけどね。
でもキョトンって大人しくママのお膝の上で見てました。
イッツスモールワールド(だっけ?)は人形たちの色がカラフルでとっても子供向けで分かりやすかったのか興味シンシンに見てた。
閉館22時まで居たけど、花火は強風のためお休みだったの!ざんねーん!
二日目は、大雨・・・
ホテル周辺は何もないし、二日目は違うホテルで15時までチェックインできないので、さて、どうしようかホテルのロビーで相談してると、皆さんカッパ着てランドに行ってるみたい。うーん、ここにいても仕方ないし、いっちょ気合いれて、私たちも行くか!!
ってことになって、でもベビーカーは濡れちゃうから二人とも子供たちにカッパ着せて、自分たちもカッパ着て、重装備で出発!
でも・・・
ランドに着いた時点でもうヘロヘロ。。。
涼はまだ7・8キロだからいいけど友達の子供のカズシちゃんは15?・・・入り口で重さに耐えかねて下に下ろすと、はしゃいで雨の中に飛び出していったの!
あーあ。ビチョビチョ!
しかも水溜りで顔洗ってるし・・・(笑)
なんでわたしたち、こんな思いしてまで来てるんだろ・・・って言いながら園内に入ると、アーケードは人でいっぱい!!
でもミッキーやディズニーの仲間たちがいっぱいいて、一緒に写真とってもらったよ!
アリスやピノキオ、ミニーちゃん!
アリス超カワイイ!!
白雪姫、超美人!!
やっぱ外人さんはキレイねー・・・。(ウットリ)
日本人のディズニーキャラはただのコスプレだよねえ。
たっぱホンモノはええのう・・・
さすがにミッキーとプーさんは人気すぎて近寄れなかったよー。
なんにも乗れなかったけど、写真いっぱい撮れて幸せ♪
三日目は昨日の大雨がウソのようにイイ天気!!
そのせいか、一日目より人が多かった!
一日目に乗れなかったスプラッシュマウンテンを乗って、五分待ちのカリブの海賊を続けて3回乗ってお土産買って、終了。プーさんのハニーハントは180分待ちだったので乗れなかったよー。
それだけが心残りだけど、ほぼランド制覇なので満足満足。
帰りは疲れて口数の少ない私たち。
でも子供たちは元気いっぱい!
涼はカズシちゃんの大きな声が嫌いで今までビービー泣いてたのがこの三日間で慣れたらしく、一緒に笑ったりしててビックリ。涼はこの旅行中、グズる事なく、ほんとイイコでした。
あー楽しかった。こんどは涼が2歳くらいになって分かるようになったら一緒に行きたいな☆
コメントをみる |

今日の日記
2001年10月9日また、明日から二泊三日でディズニーランドに行ってくるよ!
今回は三日間ともディズニーを満喫するつもり!
ちょっと天気悪いのが気になるけど、連休明けでテロ関係のこともあるからきっとガラガラなんじゃないかな?
一緒に行く友達はテロへの報復攻撃開始で恐がってたけど、、、。
それもそうか・・・。
まあ、ダイジョウブでしょう!
とにかくとっても楽しみ!!!
涼の体調だけは神経質になっとかなきゃね。
で、旅行前日なので一緒に行く友達をうちに泊める。息子のカズシくん(もうすぐ2歳)、二ヶ月ぶりくらいなんだけどオシャベリの言葉が増えててビックリ!
オウム返しでマネしてくるんだけど、ちゃんと会話になってたりして面白いの!
あーー!!
私も早く涼と会話したいよー!
涼は相変わらずカズシくんがおっきな声出したらビックリして泣いちゃうけど、カズシちゃんがお歌を歌ったり踊ったりしてるの見て笑ったり、なんだか一緒に遊んでるみたいな様子。
成長したなーって思ったよ。
二ヶ月前は無反応っていうか泣いてばっかりだったもの。
今回は三日間ともディズニーを満喫するつもり!
ちょっと天気悪いのが気になるけど、連休明けでテロ関係のこともあるからきっとガラガラなんじゃないかな?
一緒に行く友達はテロへの報復攻撃開始で恐がってたけど、、、。
それもそうか・・・。
まあ、ダイジョウブでしょう!
とにかくとっても楽しみ!!!
涼の体調だけは神経質になっとかなきゃね。
で、旅行前日なので一緒に行く友達をうちに泊める。息子のカズシくん(もうすぐ2歳)、二ヶ月ぶりくらいなんだけどオシャベリの言葉が増えててビックリ!
オウム返しでマネしてくるんだけど、ちゃんと会話になってたりして面白いの!
あーー!!
私も早く涼と会話したいよー!
涼は相変わらずカズシくんがおっきな声出したらビックリして泣いちゃうけど、カズシちゃんがお歌を歌ったり踊ったりしてるの見て笑ったり、なんだか一緒に遊んでるみたいな様子。
成長したなーって思ったよ。
二ヶ月前は無反応っていうか泣いてばっかりだったもの。
コメントをみる |

今日の日記
2001年10月7日今日はパパ、ゴルフ&飲みなので涼とサティへ。
なんか食欲なかったので涼が寝てる間にササッとかき込めるラーメンとカレーのセットを食べる。(食べとるやんけ!!←一人突っ込み)
暇だったので服を見る。
秋冬モノ、まだほとんど購入してないから何か欲しいんだけど、どうもピーンとくる服がない。
サティだからか?
つーか、今年の流行って、全然私の好みじゃないんだよねえ。
ワイドパンツは結構買ったけど、ヒップハングのワイドって、足が太く見える上に足が短くも見えるんだけど。
おっと、センターにラインの入ってるブラックデニムのパンツ発見!
これならスリムなラインだし脚長に見えそう!
で、購入。
帰って履いてみたら、
アララララ・・・(汗)
太もも周りの幅はちょうどいいのに・・・のに・・・!!!
チャックが上がらん・・・(@@;)
あぁぁぁ・・・(フェイドアウト)
多分ねー、骨盤が開いちゃってるんだよね、私。
もしくは、お腹に肉が付き過ぎなのか!?
そんな・・・
いいもん、どうせ安いパンツだったし!誰かにあげよう・・・。
もともと、妊娠前は私はかなり痩せてた。
で、出産後、今現在、妊娠前のプラス5?。
だから、体重と慎重の比率でいうと、今、ちょうど標準なんだけど。
でも問題はバランスなんだよね!
出産後、引き締めればあわよくば、妊娠前よりスタイルがよくなることもあるのだそうだけど、まあ、妊娠前の体重には6ヶ月以内に戻れば良いとされてるの。
でも、私、今産後5ヶ月なんですけど・・・
あと一ヶ月でマイナス5キロ??
はあ〜〜、ムリムリ!!!
母乳育児ならもっと体重も減っていたんだろうけど。
いいや、これも母の勲章サ!
帰りにミルクを買いに薬局に寄る。
すぐ戻るから、と思って、涼をチャイルドシートにのせたまま、私だけ店に。
で、急いでミルクを買って、運転席のドアを開けたら、
あああああ!!!
涼の姿がないっ!!!
なんと、落ちてたの。
もうビックリ!!!!
すぐ抱き上げてギュウーって抱きしめたよ。
ゴメンね!!涼!!!
泣いてたけど抱きしめたら安心したのか、ニコって笑ってた。
もう、二度と、たとえ一分でも涼を車内に置いていったりしないからね・・・。
反省。
なんか食欲なかったので涼が寝てる間にササッとかき込めるラーメンとカレーのセットを食べる。(食べとるやんけ!!←一人突っ込み)
暇だったので服を見る。
秋冬モノ、まだほとんど購入してないから何か欲しいんだけど、どうもピーンとくる服がない。
サティだからか?
つーか、今年の流行って、全然私の好みじゃないんだよねえ。
ワイドパンツは結構買ったけど、ヒップハングのワイドって、足が太く見える上に足が短くも見えるんだけど。
おっと、センターにラインの入ってるブラックデニムのパンツ発見!
これならスリムなラインだし脚長に見えそう!
で、購入。
帰って履いてみたら、
アララララ・・・(汗)
太もも周りの幅はちょうどいいのに・・・のに・・・!!!
チャックが上がらん・・・(@@;)
あぁぁぁ・・・(フェイドアウト)
多分ねー、骨盤が開いちゃってるんだよね、私。
もしくは、お腹に肉が付き過ぎなのか!?
そんな・・・
いいもん、どうせ安いパンツだったし!誰かにあげよう・・・。
もともと、妊娠前は私はかなり痩せてた。
で、出産後、今現在、妊娠前のプラス5?。
だから、体重と慎重の比率でいうと、今、ちょうど標準なんだけど。
でも問題はバランスなんだよね!
出産後、引き締めればあわよくば、妊娠前よりスタイルがよくなることもあるのだそうだけど、まあ、妊娠前の体重には6ヶ月以内に戻れば良いとされてるの。
でも、私、今産後5ヶ月なんですけど・・・
あと一ヶ月でマイナス5キロ??
はあ〜〜、ムリムリ!!!
母乳育児ならもっと体重も減っていたんだろうけど。
いいや、これも母の勲章サ!
帰りにミルクを買いに薬局に寄る。
すぐ戻るから、と思って、涼をチャイルドシートにのせたまま、私だけ店に。
で、急いでミルクを買って、運転席のドアを開けたら、
あああああ!!!
涼の姿がないっ!!!
なんと、落ちてたの。
もうビックリ!!!!
すぐ抱き上げてギュウーって抱きしめたよ。
ゴメンね!!涼!!!
泣いてたけど抱きしめたら安心したのか、ニコって笑ってた。
もう、二度と、たとえ一分でも涼を車内に置いていったりしないからね・・・。
反省。
今日の日記
2001年10月6日5日は誕生日でしたー。私の。
パチパチパチ
もう24かああ・・・。
大人だよねえ・・・。
なんか子供の時は大人ってすごい!(特に意味もなく)って思ってたんだけど、実際大人になるとそうでもないね。
ママなんだし、しっかりしなくちゃ!
昨日、バースデイだったので、外食。また外食。
今週まだ一回しか家で食べてないぞ。
まあいいや。楽しいから。
西中洲の小料理屋に行く。
ここ、2回目なんだけど、値段の割りにすごくいいもの出してくれるんだよね!
久しぶりに旦那と家以外のことで語った。
で、9.10.11日に東京行くんだったけど、一緒に行く友達のお父さんが今朝、突然亡くなったって連絡が。
だから、東京行けなくなった、と。
突然だから、友達、今落ち込んでるだろうな・・・。かわいそう。
東京・・・飛行機もホテルも予約しちゃってるから、キャンセル入れたらかなりキャンセル料とられちゃうので、他に行ってくれるひとを探し中。
パチパチパチ
もう24かああ・・・。
大人だよねえ・・・。
なんか子供の時は大人ってすごい!(特に意味もなく)って思ってたんだけど、実際大人になるとそうでもないね。
ママなんだし、しっかりしなくちゃ!
昨日、バースデイだったので、外食。また外食。
今週まだ一回しか家で食べてないぞ。
まあいいや。楽しいから。
西中洲の小料理屋に行く。
ここ、2回目なんだけど、値段の割りにすごくいいもの出してくれるんだよね!
久しぶりに旦那と家以外のことで語った。
で、9.10.11日に東京行くんだったけど、一緒に行く友達のお父さんが今朝、突然亡くなったって連絡が。
だから、東京行けなくなった、と。
突然だから、友達、今落ち込んでるだろうな・・・。かわいそう。
東京・・・飛行機もホテルも予約しちゃってるから、キャンセル入れたらかなりキャンセル料とられちゃうので、他に行ってくれるひとを探し中。
パパの会社の会長さんの愛人は、私の友達。
だからよく、一緒にご飯わ食べに行くんだけど、今日も行ってきたよ。
今日は、ふぐ♪
めっちゃ、まいうー♪
ひれ酒、最高でーす♪
ああ、太りそう・・・。
そして、その後、中洲祭りへ。
女神輿、初めて見たー!
そして、盛り上がって来たので、会長がクラブに行こうって誘ってきた。
私と会長の愛人が働いてたお店。
ここで、パパと知り合ったんだよねえ。
えー!赤ちゃんいてもダイジョウブ!?って思ったんだけど、なんか流れで気づいたらお店に入っちゃってた(笑)
時間も早かったし、あまりお客さんも居なかったので全然オーケイ。
めちゃ、懐かしかったー!
私が居た頃に一緒に働いてた女の子は二人しか残ってなかったけえど、支配人もママも全然変わってなかったよー。辞めて一年ちょっとなんだけど私が子供連れてるからビックリしてた。
噂には聞いてたらしいんだけど、なんか信じられないって言ってた。
涼はお姉さん達にモテモテ(笑)
まだ0歳なのにクラブデビュー・・・・!
みんなにいっぱい抱っこされて、泣くかと思ったけど、まんざらでもなさそうだったよ。
愛想ふりまくりだった☆
ママが抱っこしたらおお泣きしてたけど・・・!(笑)
もちろん、教育に悪いだろうからもう連れていかないけどね。30分くらいいて、さっさと帰った。
今日も楽しかった♪
あーもう、日付変わってるから、5日だ。
10月5日は私のバースデイ☆なのです♪
24になっちゃったー!
だからよく、一緒にご飯わ食べに行くんだけど、今日も行ってきたよ。
今日は、ふぐ♪
めっちゃ、まいうー♪
ひれ酒、最高でーす♪
ああ、太りそう・・・。
そして、その後、中洲祭りへ。
女神輿、初めて見たー!
そして、盛り上がって来たので、会長がクラブに行こうって誘ってきた。
私と会長の愛人が働いてたお店。
ここで、パパと知り合ったんだよねえ。
えー!赤ちゃんいてもダイジョウブ!?って思ったんだけど、なんか流れで気づいたらお店に入っちゃってた(笑)
時間も早かったし、あまりお客さんも居なかったので全然オーケイ。
めちゃ、懐かしかったー!
私が居た頃に一緒に働いてた女の子は二人しか残ってなかったけえど、支配人もママも全然変わってなかったよー。辞めて一年ちょっとなんだけど私が子供連れてるからビックリしてた。
噂には聞いてたらしいんだけど、なんか信じられないって言ってた。
涼はお姉さん達にモテモテ(笑)
まだ0歳なのにクラブデビュー・・・・!
みんなにいっぱい抱っこされて、泣くかと思ったけど、まんざらでもなさそうだったよ。
愛想ふりまくりだった☆
ママが抱っこしたらおお泣きしてたけど・・・!(笑)
もちろん、教育に悪いだろうからもう連れていかないけどね。30分くらいいて、さっさと帰った。
今日も楽しかった♪
あーもう、日付変わってるから、5日だ。
10月5日は私のバースデイ☆なのです♪
24になっちゃったー!
コメントをみる |

最近なんか充実してる。
2001年10月4日今日はパパが飲み会で遅いので買い物ついでに夕飯はマクドで済ませる。
月見バーガー、まいうー!!(^u^)
トイザラスに寄って、赤ちゃんを寝かせて洗えるくまちゃん型も大きなスポンジを買う。
おお!これ、マジいい!!
なんで早く買わなかったんだ!
てゆーか、トイザラスには輸入品の商品がいっぱい!国産しはない、ポップな赤ちゃん用品があって楽しかった〜〜!
トイザラス、あなどれん・・・。
しかし、いくつになってもおもちゃって楽しいよね。
私は女ばっかの三人姉妹だったから男の子のオモチャで遊ぶことはなかったんだけど、改めて男の子のオモチャ売り場に行ってみてみたんだけど、車とか剣とかウルトラマンとか仮面ライダーとか、全然かわいくないー。(-_-+)涼も大きくなったらこんなの欲しがるのかしら。
そして部屋がウルトラマンとか車とかであふれるのかしら・・・。
ゾッ。。。(−_−;)
キティちゃんとかおままごとセットとかバービーなら私も欲しいんだけど。
まあ、でも男の子の涼がそんなので遊ぶのもイヤかあ。アハハ
そうそう、幻のムースポッキーを購入!
っていっても、たくさん店頭に並べてあったけどね。
一昨年くらいはこれ、幻だったよねえ?
まあ、おいしいっちゃあおいしかったけど、フランと一緒じゃん。
フランがまねっこしたのかもしれないけど。
来週、また東京に行ってきます!今日、決めた。
独身の友達とね。
もち、涼も一緒だよ。
今度はディズニーシーじゃなくてランドの方に行ってくるよ。
好きだよなあ、私も・・・(笑)
でも涼は何にも分からないんだろうなあ。
分かるようになるのはいつ頃なのかなあ。
一緒に楽しめるようになるのが待ち遠しいなあ。
月見バーガー、まいうー!!(^u^)
トイザラスに寄って、赤ちゃんを寝かせて洗えるくまちゃん型も大きなスポンジを買う。
おお!これ、マジいい!!
なんで早く買わなかったんだ!
てゆーか、トイザラスには輸入品の商品がいっぱい!国産しはない、ポップな赤ちゃん用品があって楽しかった〜〜!
トイザラス、あなどれん・・・。
しかし、いくつになってもおもちゃって楽しいよね。
私は女ばっかの三人姉妹だったから男の子のオモチャで遊ぶことはなかったんだけど、改めて男の子のオモチャ売り場に行ってみてみたんだけど、車とか剣とかウルトラマンとか仮面ライダーとか、全然かわいくないー。(-_-+)涼も大きくなったらこんなの欲しがるのかしら。
そして部屋がウルトラマンとか車とかであふれるのかしら・・・。
ゾッ。。。(−_−;)
キティちゃんとかおままごとセットとかバービーなら私も欲しいんだけど。
まあ、でも男の子の涼がそんなので遊ぶのもイヤかあ。アハハ
そうそう、幻のムースポッキーを購入!
っていっても、たくさん店頭に並べてあったけどね。
一昨年くらいはこれ、幻だったよねえ?
まあ、おいしいっちゃあおいしかったけど、フランと一緒じゃん。
フランがまねっこしたのかもしれないけど。
来週、また東京に行ってきます!今日、決めた。
独身の友達とね。
もち、涼も一緒だよ。
今度はディズニーシーじゃなくてランドの方に行ってくるよ。
好きだよなあ、私も・・・(笑)
でも涼は何にも分からないんだろうなあ。
分かるようになるのはいつ頃なのかなあ。
一緒に楽しめるようになるのが待ち遠しいなあ。
コメントをみる |

今日の日記
2001年10月3日今日はお昼ねの時、涼を寝かしつけてたら一緒に寝ちゃって、12時から15時まで寝ちゃったよ(T_T)
涼が寝てる間に掃除しちゃうつもりだったのに、逆に涼に起こされちゃった;あーあ。
今日はパパが久々にまっすぐ帰ってきたので夕飯を作る。
そして、私が生理(爆)なのでパパに涼をお風呂に入れてもらう。
私が入れると喜んで遊んでるし、絶対泣かないのに、パパが入れると絶対おお泣きするんだよねえ。
てゆーか、洗い方が下手なんだよね。
石鹸の付いたお手手を口に持っていってしゃぶってるのに気づいてなかったりするから私が横で指導するもんだからパパ、イライラしちゃって乱暴に流したりするから涼のオメメに石鹸入って泣いたり。
ついつい、「もう!下手くそ!!」
って言っちゃった・・。
パパもがんばってやってくれてるんだろうけど、ママとパパ、親になったのは一緒なのに育児にこんなに差がついてる。
そりゃ、四六時中一緒にいる、ママの方が上手いのはあたりまえだけど、パパとして、お風呂入れるくらいはちゃんと出来てほしいって思う。
ああ、でも、パパは何も言わなかったけど、今日はカチンときただろうなあ。
今日はベビーフードを食べさせてみた。
献立は、しらす粥とたまごとグリンピースのスープとひらめと野菜のペースト。
ちゃんとお口を開けて、モグモグ、ゴックンして食べてくれたよ。半分以上残したけど、上出来、上出来(^^)
買い物に、この間買った、猫耳フードと天使の羽としっぽがついた洋服着せて出かけたら、大人気だったよ(^^)v
かわいい、かわいいって人が集まってきた。
うれしい〜〜♪
涼もしっかり笑顔ふりまいてたし。
涼が寝てる間に掃除しちゃうつもりだったのに、逆に涼に起こされちゃった;あーあ。
今日はパパが久々にまっすぐ帰ってきたので夕飯を作る。
そして、私が生理(爆)なのでパパに涼をお風呂に入れてもらう。
私が入れると喜んで遊んでるし、絶対泣かないのに、パパが入れると絶対おお泣きするんだよねえ。
てゆーか、洗い方が下手なんだよね。
石鹸の付いたお手手を口に持っていってしゃぶってるのに気づいてなかったりするから私が横で指導するもんだからパパ、イライラしちゃって乱暴に流したりするから涼のオメメに石鹸入って泣いたり。
ついつい、「もう!下手くそ!!」
って言っちゃった・・。
パパもがんばってやってくれてるんだろうけど、ママとパパ、親になったのは一緒なのに育児にこんなに差がついてる。
そりゃ、四六時中一緒にいる、ママの方が上手いのはあたりまえだけど、パパとして、お風呂入れるくらいはちゃんと出来てほしいって思う。
ああ、でも、パパは何も言わなかったけど、今日はカチンときただろうなあ。
今日はベビーフードを食べさせてみた。
献立は、しらす粥とたまごとグリンピースのスープとひらめと野菜のペースト。
ちゃんとお口を開けて、モグモグ、ゴックンして食べてくれたよ。半分以上残したけど、上出来、上出来(^^)
買い物に、この間買った、猫耳フードと天使の羽としっぽがついた洋服着せて出かけたら、大人気だったよ(^^)v
かわいい、かわいいって人が集まってきた。
うれしい〜〜♪
涼もしっかり笑顔ふりまいてたし。
コメントをみる |

上がってる、上がってる(笑)
2001年10月2日カウントが(^^)
今日は、パパの会社の会長さんと、その愛人(←私の友達 オイオイ!)と、料亭に。
私、ここの土瓶蒸し、最高に好きなんだあ!
今年初のまつたけ♪
いやあ、実においしゅうございました!(もち、会長のおごりさ!)
パパはどこぞの接待の時にマツタケの七輪焼き食べたんだとさ!ずるい!
で、その後バーへ。
赤ちゃん連れで、バー!
涼、初バー!
こんなことすんの、私たちだけやろうねえ・・・(汗)
なあんか、私、最近遊びすぎだあ。
ここんとこ、色々な人に会ってるから涼の人見知りがなくなった。
でも、環境は決して良くはない・・・よねえ。
涼は、寝返りをマスターしたのが3ヶ月入ってすぐと、すばらしく早かったんだけど、なんかハイハイより先に立っちが出来そうなくらいに足がしっかりしてるの。脇を持って立たせたらほとんど力入れて支えなくてもバランスとれてるし。
どんどん成長していってるから毎日が面白い。
朝は私より先に起きて、寝返りで私の上に乗ってきて、独り言を言うのが日課(笑)
で、私と目があって、「おはよう」って声をかけたらうっれしそうにキャー☆って笑ってくれるからたまりまへーーん♪
今日は、パパの会社の会長さんと、その愛人(←私の友達 オイオイ!)と、料亭に。
私、ここの土瓶蒸し、最高に好きなんだあ!
今年初のまつたけ♪
いやあ、実においしゅうございました!(もち、会長のおごりさ!)
パパはどこぞの接待の時にマツタケの七輪焼き食べたんだとさ!ずるい!
で、その後バーへ。
赤ちゃん連れで、バー!
涼、初バー!
こんなことすんの、私たちだけやろうねえ・・・(汗)
なあんか、私、最近遊びすぎだあ。
ここんとこ、色々な人に会ってるから涼の人見知りがなくなった。
でも、環境は決して良くはない・・・よねえ。
涼は、寝返りをマスターしたのが3ヶ月入ってすぐと、すばらしく早かったんだけど、なんかハイハイより先に立っちが出来そうなくらいに足がしっかりしてるの。脇を持って立たせたらほとんど力入れて支えなくてもバランスとれてるし。
どんどん成長していってるから毎日が面白い。
朝は私より先に起きて、寝返りで私の上に乗ってきて、独り言を言うのが日課(笑)
で、私と目があって、「おはよう」って声をかけたらうっれしそうにキャー☆って笑ってくれるからたまりまへーーん♪
コメントをみる |

美容整形は常識!
2001年10月1日まあ!なんて強烈なタイトル!!!
これでカウント増えるかしら(笑)
今日は専門学校時代の友達夫婦が遊びに来た。
3年ぶり!旦那さんの方とは4年ぶりかな?とにかくめっちゃ久しぶりだったんだけど、二人とも全然、変わってなかった!
遊びに来た、というより、友達が二重の整形を決心してやってきたのだ。
で、久しぶりだから会いたいし、ついでに心細いから、付き添ってくれ、ってことで友達夫婦とその娘ちゃん(一歳)と、私と涼とでゾロゾロと美容整形外科へ(笑)
そこがまた小さな所で、受付のところでワイワイやってたら、ちがうお客さんとか入ってきたりしてビックリ。
こういうとこってプライバシー尊重して重ならないようにするんじゃないのかー!別にいいけど。
でもさすがにこっちは子供連れ(しかも二人)だしワイワイやってたもんで付き添いの私たちは別室へ連れていかれる。で、友達は顔を洗って(メイクしてたので)カウンセリング室へ。
てゆーか、めっちゃ声聞こえたんだけど(笑)他のお客さんのカウンセリング中の声も聞こえたし!
しかし、友達は元ヤン。
根性据わってます。
なんとカウンセリングを5分で終え、(いいのか!?それで!?)一旦、私たちのいる控え室に戻ってきて、
「じゃ、やってくる。」
って一言。
10分で手術を終えて戻ってきた。
早!!!
男らしい!!!(女だけど!)
術後すぐとは思えないくらい、遠目に見れば自然で、(さすがに近くから見たらわかるけど)
これは成功だ!
元がきれいな顔立ちの子だから腫れが引いて自然になる二週間後には美人になってることでしょう。
小さい頃から二重に憧れてたんだって。夢が叶ってよかったね。
友達は本当は旦那さんの仕事の都合で土曜日に手術を受けたかったらしいんだけど、土曜は予約が10月いっぱい全部うまってて取れなかったんだって。
すごいね。
それだけ毎日毎日、メイク感覚でみんな二重にしていってるって事だよね。
日本はまだ整形を敬遠して見るところがあるけど、実際韓国並みに整形経験者は多いんじゃないかな。
私は整形は全然悪いことじゃないと思う。
そりゃ、顔全部変えるのはよくないけど、コンプレックスを改善することによって前向きに、幸せになれるんだったら。親にもらった体に傷をつける??
そんなん言ってたらピアスも開けられないし。
どうせみんな隠れてするんだったら韓国みたいにオープンになれればいいのにね。
それから、みんなで福岡ドームへ。
シーホークの34階で中華を食べた。
友達の二重祝い(どんな祝いだ^^;)に、おごってあげましたとも!
それからブラブラショッピングーー。
あ〜〜〜!
また、買ってしまった、子供服。もちろん、この前と同じところのブランドのを。
なんかドームでダイエー戦やってたらしくて人の多いこと多いこと・・・。帰りは渋滞して大変だったよー。
今日もいい一日だった(^^)v
これでカウント増えるかしら(笑)
今日は専門学校時代の友達夫婦が遊びに来た。
3年ぶり!旦那さんの方とは4年ぶりかな?とにかくめっちゃ久しぶりだったんだけど、二人とも全然、変わってなかった!
遊びに来た、というより、友達が二重の整形を決心してやってきたのだ。
で、久しぶりだから会いたいし、ついでに心細いから、付き添ってくれ、ってことで友達夫婦とその娘ちゃん(一歳)と、私と涼とでゾロゾロと美容整形外科へ(笑)
そこがまた小さな所で、受付のところでワイワイやってたら、ちがうお客さんとか入ってきたりしてビックリ。
こういうとこってプライバシー尊重して重ならないようにするんじゃないのかー!別にいいけど。
でもさすがにこっちは子供連れ(しかも二人)だしワイワイやってたもんで付き添いの私たちは別室へ連れていかれる。で、友達は顔を洗って(メイクしてたので)カウンセリング室へ。
てゆーか、めっちゃ声聞こえたんだけど(笑)他のお客さんのカウンセリング中の声も聞こえたし!
しかし、友達は元ヤン。
根性据わってます。
なんとカウンセリングを5分で終え、(いいのか!?それで!?)一旦、私たちのいる控え室に戻ってきて、
「じゃ、やってくる。」
って一言。
10分で手術を終えて戻ってきた。
早!!!
男らしい!!!(女だけど!)
術後すぐとは思えないくらい、遠目に見れば自然で、(さすがに近くから見たらわかるけど)
これは成功だ!
元がきれいな顔立ちの子だから腫れが引いて自然になる二週間後には美人になってることでしょう。
小さい頃から二重に憧れてたんだって。夢が叶ってよかったね。
友達は本当は旦那さんの仕事の都合で土曜日に手術を受けたかったらしいんだけど、土曜は予約が10月いっぱい全部うまってて取れなかったんだって。
すごいね。
それだけ毎日毎日、メイク感覚でみんな二重にしていってるって事だよね。
日本はまだ整形を敬遠して見るところがあるけど、実際韓国並みに整形経験者は多いんじゃないかな。
私は整形は全然悪いことじゃないと思う。
そりゃ、顔全部変えるのはよくないけど、コンプレックスを改善することによって前向きに、幸せになれるんだったら。親にもらった体に傷をつける??
そんなん言ってたらピアスも開けられないし。
どうせみんな隠れてするんだったら韓国みたいにオープンになれればいいのにね。
それから、みんなで福岡ドームへ。
シーホークの34階で中華を食べた。
友達の二重祝い(どんな祝いだ^^;)に、おごってあげましたとも!
それからブラブラショッピングーー。
あ〜〜〜!
また、買ってしまった、子供服。もちろん、この前と同じところのブランドのを。
なんかドームでダイエー戦やってたらしくて人の多いこと多いこと・・・。帰りは渋滞して大変だったよー。
今日もいい一日だった(^^)v
コメントをみる |

今日の日記
2001年9月30日 実家から帰ってきました(^0^)ノ
私の家族ってすごく仲が悪くて実家にいても、ほとんど目を合わせない・会話しないってカンジだったんだけど、涼が生まれてから、みんな変わった。
会話があって笑顔がいっぱいの、明るい家族になった。
「子はかすがい」パワーはすばらしい。って、実家に涼と帰省する度に思うよ。
もう、涼を目の前にしたら皆、目が(*~Q~*)←こんなかんじでフニャフニャの腰抜け星人になっちゃう。(笑)
涼に話し掛ける時なんかみんな1オクターブ声が高いし、どっから声出しとんねーん!(^_^)/☆ペシ
ってつっこみたくなっちゃう。
お父さんとおじいちゃんなんか、交替で部屋にやってきて、夜もトイレの度に涼をチェックしにくるから、ちょっとウザい(笑)
特におじいちゃん、夜中にやってきて涼の顔が見えないからって、電気は付けるなよおおーーー!!!(ちょっと怒^^;)
でも。。。
幸せっていいね!!!
ところで。
私の日記って、お気に入り登録してくれてるヒト少ないわりにカウントかなり上がってる。
ホームページも持ってないのに。
壊れてんのかな?
それとも、こっそり読んでくれてるヒトがいるとか・・・♪
ウフ
私の家族ってすごく仲が悪くて実家にいても、ほとんど目を合わせない・会話しないってカンジだったんだけど、涼が生まれてから、みんな変わった。
会話があって笑顔がいっぱいの、明るい家族になった。
「子はかすがい」パワーはすばらしい。って、実家に涼と帰省する度に思うよ。
もう、涼を目の前にしたら皆、目が(*~Q~*)←こんなかんじでフニャフニャの腰抜け星人になっちゃう。(笑)
涼に話し掛ける時なんかみんな1オクターブ声が高いし、どっから声出しとんねーん!(^_^)/☆ペシ
ってつっこみたくなっちゃう。
お父さんとおじいちゃんなんか、交替で部屋にやってきて、夜もトイレの度に涼をチェックしにくるから、ちょっとウザい(笑)
特におじいちゃん、夜中にやってきて涼の顔が見えないからって、電気は付けるなよおおーーー!!!(ちょっと怒^^;)
でも。。。
幸せっていいね!!!
ところで。
私の日記って、お気に入り登録してくれてるヒト少ないわりにカウントかなり上がってる。
ホームページも持ってないのに。
壊れてんのかな?
それとも、こっそり読んでくれてるヒトがいるとか・・・♪
ウフ
コメントをみる |

超不良主婦!!!
2001年9月27日友達と、友達の娘、リオンちゃん(一歳3ヶ月)とデパートへ。
今日は何も買うつもりなかったのに、また子供服買っちまったよ。
この前と同じブランドのやつで、一着一万円!!
はああ。
でも、むっちゃカワイインだもの!
今日買ったのは、フードに猫耳がついてて、天使の羽と、シッポがついてんの。しかも、足の裏と付属のミトンに、猫の肉球つき!!
かわいすぎい!!!
夜、一旦帰って、涼をお風呂入れてミルク飲ませて、気持ち良くなってボーっとしてる涼をコソっと友達の家に運び、リオンちゃんと一緒に寝かしつけてから友達の旦那さんにバトンタッチして、ママ二人でカラオケへ。
フリータイムで3時間くらい歌っちゃった♪
涼、
友達のダンナサマ、
私のダンナサマ、
スミマセン。本当にありがとね。
さて、今日から実家に帰ります。
次は土曜に更新します。
今日は何も買うつもりなかったのに、また子供服買っちまったよ。
この前と同じブランドのやつで、一着一万円!!
はああ。
でも、むっちゃカワイインだもの!
今日買ったのは、フードに猫耳がついてて、天使の羽と、シッポがついてんの。しかも、足の裏と付属のミトンに、猫の肉球つき!!
かわいすぎい!!!
夜、一旦帰って、涼をお風呂入れてミルク飲ませて、気持ち良くなってボーっとしてる涼をコソっと友達の家に運び、リオンちゃんと一緒に寝かしつけてから友達の旦那さんにバトンタッチして、ママ二人でカラオケへ。
フリータイムで3時間くらい歌っちゃった♪
涼、
友達のダンナサマ、
私のダンナサマ、
スミマセン。本当にありがとね。
さて、今日から実家に帰ります。
次は土曜に更新します。
コメントをみる |

超酔っ払い!!!
2001年9月26日友達と夕飯兼ねて飲みに。
夕飯だけ・・・って思ってたのに、気づいたらAM2時過ぎてるしい!!!
いやぁ、久しぶりだったんで、ついつい、はしゃいじゃって時間忘れちゃった♪
もち、涼も居たんだけど、イイコであんまり大人しいもんだから、酔っぱついでに、そんままカラオケへ;
一時間歌って、帰ってきました;
悪いママでゴメンねえ、涼ちゃん!!
ずっと、大人しくしてて、なんて親孝行な子なんでしょ!涼くんってば!!
ああ、珍しく、結構フラフラ・・。
私って、お酒、強いの自慢なんだけどね。
夕飯だけ・・・って思ってたのに、気づいたらAM2時過ぎてるしい!!!
いやぁ、久しぶりだったんで、ついつい、はしゃいじゃって時間忘れちゃった♪
もち、涼も居たんだけど、イイコであんまり大人しいもんだから、酔っぱついでに、そんままカラオケへ;
一時間歌って、帰ってきました;
悪いママでゴメンねえ、涼ちゃん!!
ずっと、大人しくしてて、なんて親孝行な子なんでしょ!涼くんってば!!
ああ、珍しく、結構フラフラ・・。
私って、お酒、強いの自慢なんだけどね。
コメントをみる |

いよいよ、決まりそう!
2001年9月25日今日も、昨日と同じ土地を見にいった。
念には念を入れて、町の周りの状況と、実際にそこに住んでらっしゃる小1、小3のお子さんをお持ちのお宅を訪問して色々お話を聞いた。
そこのお宅の旦那様は九州大学の教授なんだって!ヒエエー!!!!
てゆーか、この町って、でかい家しかない。
豪邸!ばっかり。マジで。
だから住んでる人はお医者様だったり教授だったり、社長だったり、なんか有名なアーティストも住んでるらしい。
こんなとこに私たちみたいなんが紛れ込んでいいのでしょうか・・・。パパは見え張りさんだからほぼ、ここの土地で決めているようだ。
私としては、「ザーマス」がいそうで心配なんだけど。(笑)
結論は月曜に出さなければいけない。いよいよ、夢のマイホーム・・・・
でもね。
私って、特にマイホームに夢を抱いてなかったのね。だから、嬉しいってゆーか、そこに一生住むわけだから不安の方が大きいってのが正直な気持ち。別にマンションでもよかったんだけどね。
ところで。
私たち、もうすぐ入籍して一年目!!!
一年、一つ屋根の下で一緒に暮らしてるとどうしてもドキドキ感がなくなっていってお互い心を許しきってるから逆におもいやる気持ちも忘れそうになることもある。
たまに冷静になって、気づいたりもするんだけど何も自慢できることがないグータラ主婦の私が唯一、守っていること。
毎日、メイクする!!
主婦でも母親でも、ずーーーっと、きれいでいたいから。女でいたいから。
あとね、「お○ら」!(笑)
これは、いっくら夫婦でも気にせずプースカプースカやってたら、終わってると思う。
私は、パパの「プゥ」を聞いた事がない。
でもねえ、これは、やっぱり、人間の生理現象だからねえ。
特に、妊婦の時なんか、おなかに腹圧が絶えずかかってるから力をコントロールできなくてやっちゃったことも。(大爆笑)パパは、気づかない振りしてくれてたけどねえ。(本当に気づいたなかったかも)いつも。
出ちゃったもんは仕方ないけど、ワザとしてたら終わってるってことね。
でも。
ここで懺悔(笑)
涼に濡れ衣を着せちゃった♪昨日★
ゴメンねえ、涼★
念には念を入れて、町の周りの状況と、実際にそこに住んでらっしゃる小1、小3のお子さんをお持ちのお宅を訪問して色々お話を聞いた。
そこのお宅の旦那様は九州大学の教授なんだって!ヒエエー!!!!
てゆーか、この町って、でかい家しかない。
豪邸!ばっかり。マジで。
だから住んでる人はお医者様だったり教授だったり、社長だったり、なんか有名なアーティストも住んでるらしい。
こんなとこに私たちみたいなんが紛れ込んでいいのでしょうか・・・。パパは見え張りさんだからほぼ、ここの土地で決めているようだ。
私としては、「ザーマス」がいそうで心配なんだけど。(笑)
結論は月曜に出さなければいけない。いよいよ、夢のマイホーム・・・・
でもね。
私って、特にマイホームに夢を抱いてなかったのね。だから、嬉しいってゆーか、そこに一生住むわけだから不安の方が大きいってのが正直な気持ち。別にマンションでもよかったんだけどね。
ところで。
私たち、もうすぐ入籍して一年目!!!
一年、一つ屋根の下で一緒に暮らしてるとどうしてもドキドキ感がなくなっていってお互い心を許しきってるから逆におもいやる気持ちも忘れそうになることもある。
たまに冷静になって、気づいたりもするんだけど何も自慢できることがないグータラ主婦の私が唯一、守っていること。
毎日、メイクする!!
主婦でも母親でも、ずーーーっと、きれいでいたいから。女でいたいから。
あとね、「お○ら」!(笑)
これは、いっくら夫婦でも気にせずプースカプースカやってたら、終わってると思う。
私は、パパの「プゥ」を聞いた事がない。
でもねえ、これは、やっぱり、人間の生理現象だからねえ。
特に、妊婦の時なんか、おなかに腹圧が絶えずかかってるから力をコントロールできなくてやっちゃったことも。(大爆笑)パパは、気づかない振りしてくれてたけどねえ。(本当に気づいたなかったかも)いつも。
出ちゃったもんは仕方ないけど、ワザとしてたら終わってるってことね。
でも。
ここで懺悔(笑)
涼に濡れ衣を着せちゃった♪昨日★
ゴメンねえ、涼★
コメントをみる |

今日の日記
2001年9月23日土曜は、パパ、前日飲みすぎで二日酔いの為、会社ずるやすみ〜〜♪
もう、今週はディズニー行ったり、ほとんど仕事してなくてダイジョウブなんかい(−−;)
夜、専務夫婦といつものお寿司屋さんに行った。隣の席に、一ヶ月検診の帰りの私と同じとしくらいの夫婦が赤ちゃん連れて、来た。聞いたら、私と同じ産院だった。赤ちゃんちいちゃくて、なんかとっても懐かしかった〜。
体重4?って言ってたから、うちの涼も一ヶ月で4?だったから、同じくらいか。
一ヶ月って言ったらオメメもあまり見えないし、泣くくらいしか反応ない時期だから、四ヶ月の涼がおもちゃで遊んだり、あいそ笑いしたり寝返りうったりするの見て、うらやましがってたゎ。(*^^*)
分かる〜〜。私も、涼より月齢大きい子見て、早くあれくらいにならないかなあ〜〜って思ってたもの。
今は大きい子見たら、色々出来る事が増えてて面白いなあって思うし、逆に一ヶ月とか小さい赤ちゃん見たら、ちっちゃくてかわいすぎぃ!!うらやましい〜〜!って思う(^^;)
でも自分の子が宇宙一カワイイんだけどne!うききっ♪(*^m^*)
その赤ちゃんのパパも、帰り際、他のお客さん達に赤ちゃん見せびらかしながら(笑)帰ってた。(そんなパパさんにママさんは恥ずかしげ)
相当、かわいいんだろうなあ〜〜って思ったよ。
日曜は、家のメーカーさんと打ち合わせ。
うーん。土地が決まらない。
夕方から久々に天神へ。マツヤレディースで、超超カワイイ子供服発見!!!女の子の服には天使の羽が、男の子のには、悪魔の羽と、シッポがついてるの!!!
めっちゃ一目ぼれ!!
でも、高い!!!
一着一万くらいすんの。
でも、買っちゃった。
三着。三万え〜〜ん!!!うっきぃ〜〜!
涼が生まれる前は、子供服にお金かけるのって、超バカらしい。って思ってたけど、やっぱ変わるものねえ。すぐ着れなくなるのにね。でも、この服はマジかわいいから次の子にもとっておこう。
帰りにベイサイドプレイスに寄ってきた。
海を見ながらシッポリ、お酒でも・・・。
なのに、涼大泣き。雰囲気だいなし。
でも、ミルク飲ませてユラユラしてあげたら、グッスリねんねしちゃった。
さて、カクテルでも頼もう、と思ったら、パパが注文。
パパ「ブルーハワイください」
・・・・・・。
それって、かき氷やんーー!!!(大爆笑)
確かに「ブルーハワイ」って、カクテルっぽいよね。カクテルメニューの横にそんなん書かれてたら、間違えるって。
もう、今週はディズニー行ったり、ほとんど仕事してなくてダイジョウブなんかい(−−;)
夜、専務夫婦といつものお寿司屋さんに行った。隣の席に、一ヶ月検診の帰りの私と同じとしくらいの夫婦が赤ちゃん連れて、来た。聞いたら、私と同じ産院だった。赤ちゃんちいちゃくて、なんかとっても懐かしかった〜。
体重4?って言ってたから、うちの涼も一ヶ月で4?だったから、同じくらいか。
一ヶ月って言ったらオメメもあまり見えないし、泣くくらいしか反応ない時期だから、四ヶ月の涼がおもちゃで遊んだり、あいそ笑いしたり寝返りうったりするの見て、うらやましがってたゎ。(*^^*)
分かる〜〜。私も、涼より月齢大きい子見て、早くあれくらいにならないかなあ〜〜って思ってたもの。
今は大きい子見たら、色々出来る事が増えてて面白いなあって思うし、逆に一ヶ月とか小さい赤ちゃん見たら、ちっちゃくてかわいすぎぃ!!うらやましい〜〜!って思う(^^;)
でも自分の子が宇宙一カワイイんだけどne!うききっ♪(*^m^*)
その赤ちゃんのパパも、帰り際、他のお客さん達に赤ちゃん見せびらかしながら(笑)帰ってた。(そんなパパさんにママさんは恥ずかしげ)
相当、かわいいんだろうなあ〜〜って思ったよ。
日曜は、家のメーカーさんと打ち合わせ。
うーん。土地が決まらない。
夕方から久々に天神へ。マツヤレディースで、超超カワイイ子供服発見!!!女の子の服には天使の羽が、男の子のには、悪魔の羽と、シッポがついてるの!!!
めっちゃ一目ぼれ!!
でも、高い!!!
一着一万くらいすんの。
でも、買っちゃった。
三着。三万え〜〜ん!!!うっきぃ〜〜!
涼が生まれる前は、子供服にお金かけるのって、超バカらしい。って思ってたけど、やっぱ変わるものねえ。すぐ着れなくなるのにね。でも、この服はマジかわいいから次の子にもとっておこう。
帰りにベイサイドプレイスに寄ってきた。
海を見ながらシッポリ、お酒でも・・・。
なのに、涼大泣き。雰囲気だいなし。
でも、ミルク飲ませてユラユラしてあげたら、グッスリねんねしちゃった。
さて、カクテルでも頼もう、と思ったら、パパが注文。
パパ「ブルーハワイください」
・・・・・・。
それって、かき氷やんーー!!!(大爆笑)
確かに「ブルーハワイ」って、カクテルっぽいよね。カクテルメニューの横にそんなん書かれてたら、間違えるって。
コメントをみる |

親バカ・・・(バカ親!?)
2001年9月21日昼、家のメーカーさんに土地を見学しに、連れてってもらう。
結構何軒か回ったんだけど、これだ!!ってのがないんだよねえ・・・。
だって一生住む場所だもの。
まあ、実際住んでみなけりゃわからないんだろうけどやっぱ慎重になるよねえ。
でもあれこれ言ってたらキリないし・・・。
はあ〜〜〜。
前日歩きまわったのでとっても疲れててとにかく、眠い。
涼もずっと寝てるし。
夜はパパ、飲み会だったので涼とザ・めしやに行く。
ここは自分でメニューの組み合わせができるので私のお気に入りなのだ。
だからついつい、食べ過ぎちゃう。
涼がグズグズだったのでガツガツかきこんでさっさと帰る。はあー。昼間、涼と一緒にずーっと寝てたから部屋掃除してないしい。
まあ、いいや。明日頑張ろう〜〜。
昼間さんざん寝たから夜、寝れないかなーって思ったけど、涼はお風呂入ってミルク飲んだら、ノックアウト(^^;)
ぐっすりちゃん。
わが子ながらなんていい子ちゃんなの・・・(笑)
なんか旅行中から、涼が可愛くて仕方がないの。
いや、前から、ずっと可愛かったんだけどね、モチロン。
でもね、たぶん親たちのワガママで(旅行というものが)まだよく分かってない涼ちゃんを引っ張りまわしてる罪悪感(?)と、ハイになってるテンションでなんかとっても愛しくて。(あ・・・なんか文が変 汗)
涼ちんがネンネしてくれたので、私はパソコンタイム。
旅行の写真をパソコンでプリントアウト。
デジカメって、いらない画像は削除できるから、ついつい同じアングルでたくさん撮っちゃう。
その方がプリントするとき写りのいいのを選べるって思ってんだけど、全部カワイイから、結局すべて印刷しちゃって意味ないしい。
ああ、超超バカ親!!!
結構何軒か回ったんだけど、これだ!!ってのがないんだよねえ・・・。
だって一生住む場所だもの。
まあ、実際住んでみなけりゃわからないんだろうけどやっぱ慎重になるよねえ。
でもあれこれ言ってたらキリないし・・・。
はあ〜〜〜。
前日歩きまわったのでとっても疲れててとにかく、眠い。
涼もずっと寝てるし。
夜はパパ、飲み会だったので涼とザ・めしやに行く。
ここは自分でメニューの組み合わせができるので私のお気に入りなのだ。
だからついつい、食べ過ぎちゃう。
涼がグズグズだったのでガツガツかきこんでさっさと帰る。はあー。昼間、涼と一緒にずーっと寝てたから部屋掃除してないしい。
まあ、いいや。明日頑張ろう〜〜。
昼間さんざん寝たから夜、寝れないかなーって思ったけど、涼はお風呂入ってミルク飲んだら、ノックアウト(^^;)
ぐっすりちゃん。
わが子ながらなんていい子ちゃんなの・・・(笑)
なんか旅行中から、涼が可愛くて仕方がないの。
いや、前から、ずっと可愛かったんだけどね、モチロン。
でもね、たぶん親たちのワガママで(旅行というものが)まだよく分かってない涼ちゃんを引っ張りまわしてる罪悪感(?)と、ハイになってるテンションでなんかとっても愛しくて。(あ・・・なんか文が変 汗)
涼ちんがネンネしてくれたので、私はパソコンタイム。
旅行の写真をパソコンでプリントアウト。
デジカメって、いらない画像は削除できるから、ついつい同じアングルでたくさん撮っちゃう。
その方がプリントするとき写りのいいのを選べるって思ってんだけど、全部カワイイから、結局すべて印刷しちゃって意味ないしい。
ああ、超超バカ親!!!
コメントをみる |

第四回目・ママ教室♪
2001年9月17日今日は離乳食の調理実習。
っていっても、メニューは簡単なんだけど。
10倍粥と、かぼちゃと豆腐のペースト。
試食したけど、まっづぅぅー!
いよいよ涼も来月から離乳食開始!なのだ。
今は準備期なんだけど、今日、ベビーフードのさつまいもとかぼちゃのペースト食べさせてみたらちゃんと全部食べたの!
四ヶ月なったばかりの月初めにポタージュ与えたら、
「んべぇー!!」
って出したけど、今日はもっともっと!といわんばかりにお口開けてさいそくしてたよ。
全部食べて、「もう終わりよー・」って言ったらおお泣きしてたしね。最近よだれが増えたし、ちゃんと発達してるのね。
うんうん。
おもちゃも何でもお口に運んでお口を動かす練習もしてるしね。
夕方から家の事でメーカーさんと打ち合わせ。
なあんか、あれよあれよと話がすすんでるけど、(てゆーか、メーカーさんが勝手にどんどん話を進める!)ダイジョウブなんだろーか。景気はこんなだし、莫大なローンを組むのはちと恐ろしいが・・・。
っていっても、メニューは簡単なんだけど。
10倍粥と、かぼちゃと豆腐のペースト。
試食したけど、まっづぅぅー!
いよいよ涼も来月から離乳食開始!なのだ。
今は準備期なんだけど、今日、ベビーフードのさつまいもとかぼちゃのペースト食べさせてみたらちゃんと全部食べたの!
四ヶ月なったばかりの月初めにポタージュ与えたら、
「んべぇー!!」
って出したけど、今日はもっともっと!といわんばかりにお口開けてさいそくしてたよ。
全部食べて、「もう終わりよー・」って言ったらおお泣きしてたしね。最近よだれが増えたし、ちゃんと発達してるのね。
うんうん。
おもちゃも何でもお口に運んでお口を動かす練習もしてるしね。
夕方から家の事でメーカーさんと打ち合わせ。
なあんか、あれよあれよと話がすすんでるけど、(てゆーか、メーカーさんが勝手にどんどん話を進める!)ダイジョウブなんだろーか。景気はこんなだし、莫大なローンを組むのはちと恐ろしいが・・・。
コメントをみる |

お宮参り〜〜
2001年9月16日連休はパパの実家に帰ってたヨ。
義母さんは涼とは生まれた時に会っただけだから成長ぶりにビックリしてた。
涼は人見知り!?か、最初はおお泣き・・・。
すぐ慣れてくれたけど。もう。
で、涼は四ヶ月なんだけど一ヶ月のお宮参りも百日のお祝いも、なんにもイベントしてあがてなかったのでお宮参り行ってきた!
パパの妹さんの子供のセレモニードレス着せたら、服の方のサイズはよかったけど、さすがに帽子のサイズがちっちゃくて、ちんちくり〜〜ん!で笑えた(^0^)
お払い(?)中、涼が
「ブリブリィ〜」
・・・・・・・。
そう、う○こ!!!
はぁあ〜〜。
か・神様の御前で・・・;あんたという奴ぁ〜〜(T_T)
まあ、これで大事なイベントは済んだし、一安心でちゅ。
帰りに箱崎宮の北条夜に行ってきた。(←たぶん、漢字間違ってます;)
日曜日だから人が多い!!
西日本、最大のお祭りだからね。
てゆーか、四ヶ月の赤ちゃんとか連れてってダイジョウブかいなー?とか思ってたんだけど、新生児の赤ちゃんとか結構来てて、ビックリしたよ。
まなさん結構、度胸あるんですね・・・;(だって新生児!!@_@;)
うーん、充実した週末やったゎ。
涼は車の中でずっと寝てたのに家に着いてからもそのまま爆睡。
オヤスミなさーい。
義母さんは涼とは生まれた時に会っただけだから成長ぶりにビックリしてた。
涼は人見知り!?か、最初はおお泣き・・・。
すぐ慣れてくれたけど。もう。
で、涼は四ヶ月なんだけど一ヶ月のお宮参りも百日のお祝いも、なんにもイベントしてあがてなかったのでお宮参り行ってきた!
パパの妹さんの子供のセレモニードレス着せたら、服の方のサイズはよかったけど、さすがに帽子のサイズがちっちゃくて、ちんちくり〜〜ん!で笑えた(^0^)
お払い(?)中、涼が
「ブリブリィ〜」
・・・・・・・。
そう、う○こ!!!
はぁあ〜〜。
か・神様の御前で・・・;あんたという奴ぁ〜〜(T_T)
まあ、これで大事なイベントは済んだし、一安心でちゅ。
帰りに箱崎宮の北条夜に行ってきた。(←たぶん、漢字間違ってます;)
日曜日だから人が多い!!
西日本、最大のお祭りだからね。
てゆーか、四ヶ月の赤ちゃんとか連れてってダイジョウブかいなー?とか思ってたんだけど、新生児の赤ちゃんとか結構来てて、ビックリしたよ。
まなさん結構、度胸あるんですね・・・;(だって新生児!!@_@;)
うーん、充実した週末やったゎ。
涼は車の中でずっと寝てたのに家に着いてからもそのまま爆睡。
オヤスミなさーい。
コメントをみる |

人見知り・・・?
2001年9月15日たしかにパパは帰りが遅い日が多いし、出張も多い。
パパが抱くとのけぞって泣く、涼。
もしかして人見知り???
私が抱くと、ピタっと泣き止む。
おーおー。そーかそーか。
そんなに母が好きかあ〜〜(*~0~*)デレデレ
・・・と、言いたいところだけど、これではパパに預けて出かける、ということが出来ない。
てゆーか、頼みにくい。
今日は雨降ってたから涼連れて出かけたくなくて、ミルクとオムツがきれてたからパパが帰ってきてからパパに見ててもらってドラッグストアに行って、ついついゆっくりしちゃって(ドラッグストアって楽しい。大好きなコスメも売ってるし。)帰りにコンビニ寄って、立ち読み・・・してたらパパから?が。
「早く帰ってきて!!!(怒)」
あ〜〜〜・・・。後ろで泣き喚いてる涼の声が聞こえるぅぅぅ。(T_T)
はああ=3
んで、慌てて帰ったんだけど、涼は私が家を出たとたんおお泣きが始まって、抱っこしても、あやしてもますます泣き叫んで手がつけられなかったと。
しかも私が帰ってくるまでおお泣き。
もちろん、私が抱くと、ピタって泣きやむ。
「は?今何かありました?」って顔してるところが笑えるんだけど。
パパは気が狂いそうだったって言ってた。
そこまで言わんでも・・・。
しかし、これは困ったもんだ。
ちゃんとパパとママを見分けてるんだね。
パパが抱くとのけぞって泣く、涼。
もしかして人見知り???
私が抱くと、ピタっと泣き止む。
おーおー。そーかそーか。
そんなに母が好きかあ〜〜(*~0~*)デレデレ
・・・と、言いたいところだけど、これではパパに預けて出かける、ということが出来ない。
てゆーか、頼みにくい。
今日は雨降ってたから涼連れて出かけたくなくて、ミルクとオムツがきれてたからパパが帰ってきてからパパに見ててもらってドラッグストアに行って、ついついゆっくりしちゃって(ドラッグストアって楽しい。大好きなコスメも売ってるし。)帰りにコンビニ寄って、立ち読み・・・してたらパパから?が。
「早く帰ってきて!!!(怒)」
あ〜〜〜・・・。後ろで泣き喚いてる涼の声が聞こえるぅぅぅ。(T_T)
はああ=3
んで、慌てて帰ったんだけど、涼は私が家を出たとたんおお泣きが始まって、抱っこしても、あやしてもますます泣き叫んで手がつけられなかったと。
しかも私が帰ってくるまでおお泣き。
もちろん、私が抱くと、ピタって泣きやむ。
「は?今何かありました?」って顔してるところが笑えるんだけど。
パパは気が狂いそうだったって言ってた。
そこまで言わんでも・・・。
しかし、これは困ったもんだ。
ちゃんとパパとママを見分けてるんだね。
アメリカが大変〜〜〜!!!
2001年9月13日昨日深夜、パパとTV見てて、ビックリ。
なんか、とんでもないことに・・・。
ニュース見るのが怖い。
どうか、戦争が起こりませんように・・・!
今日はパパ、一泊の出張なので、涼と、一日中ゴロゴロ。(365日ゴロゴロしてるけどねっ;)
めっちゃ昼寝しちゃったから眠くならないー。
涼ちんはあれだけ昼寝してんのに9時半にはご就寝。気持ちよさそーにグッスリだー。
うーん!!
かわいー♪かわいー0(>▽<)0
(親バカならず、バカ親〜〜;)
なんか、とんでもないことに・・・。
ニュース見るのが怖い。
どうか、戦争が起こりませんように・・・!
今日はパパ、一泊の出張なので、涼と、一日中ゴロゴロ。(365日ゴロゴロしてるけどねっ;)
めっちゃ昼寝しちゃったから眠くならないー。
涼ちんはあれだけ昼寝してんのに9時半にはご就寝。気持ちよさそーにグッスリだー。
うーん!!
かわいー♪かわいー0(>▽<)0
(親バカならず、バカ親〜〜;)
ゴロゴロ〜〜
2001年9月9日今日は一日、家でゴロゴロ〜〜。
はあ。いつもゴロゴロしてるからパパが休みの日は楽しみにしてるんだけどー。
まあ、いつも日曜はお出かけしてるから今日くらいはパパを休息させたげよう。
で、ゴロゴロ。
涼もゴロゴロ。
・・・(^^;)涼は転がりすぎ!気づいたらテーブルの下とかやし(汗)
一日中ゴロゴロしてたらよけい体がダルイ〜〜ってパパ嘆いてたゎ。あはは。
ところで、最近、涼を寝かしつけるということに、気づいた私。(遅;)
いつも勝手に寝るまでリビングに置いておいたんだけど、そうなると23時とかになっちゃってたのね。ギャンギャン泣いたりもするし。
そこで、21時になったらオメメぱっちりで超ノリノリでも寝室連れていって、部屋暗くして、ディズニーの「おやすみの歌」のCDかけて、添い寝してトントンしてあげたら気持ちよーく簡単にネンネしてくれるのだ!!いやぁ、発見、発見!!(このCDは胎内音が入っているらしい。効果抜群!!)
これで21時以降は夫婦に時間♪&私のパソタイム!!
はあ。いつもゴロゴロしてるからパパが休みの日は楽しみにしてるんだけどー。
まあ、いつも日曜はお出かけしてるから今日くらいはパパを休息させたげよう。
で、ゴロゴロ。
涼もゴロゴロ。
・・・(^^;)涼は転がりすぎ!気づいたらテーブルの下とかやし(汗)
一日中ゴロゴロしてたらよけい体がダルイ〜〜ってパパ嘆いてたゎ。あはは。
ところで、最近、涼を寝かしつけるということに、気づいた私。(遅;)
いつも勝手に寝るまでリビングに置いておいたんだけど、そうなると23時とかになっちゃってたのね。ギャンギャン泣いたりもするし。
そこで、21時になったらオメメぱっちりで超ノリノリでも寝室連れていって、部屋暗くして、ディズニーの「おやすみの歌」のCDかけて、添い寝してトントンしてあげたら気持ちよーく簡単にネンネしてくれるのだ!!いやぁ、発見、発見!!(このCDは胎内音が入っているらしい。効果抜群!!)
これで21時以降は夫婦に時間♪&私のパソタイム!!
コメントをみる |
