今日の日記
2001年10月13日東京へ出発!余裕もって家を出たのにタクシーの運ちゃんが気を利かせて裏道道を通ってくれたのはいいが逆にすっごい時間かかって、飛行機のチェックインが超ギリギリになってしまった!!
マジであと一分でも遅れたらアウトだったよー!
まったくもう。
ホテルはヒルトン東京ベイ。
チェックインまでに二時間近くあったのでクロークに荷物を預け、さっそくランドへ!!
この間シーに行った時は多かったけど、連休明けだしテロ空爆とかの影響でごれくらい人が少ないのか、ワクワク♪
が・・・・
甘かった・・・・。
シーに負けず劣らず人の多いこと多いこと!!!
やっぱ皆さん、同じ事考えてるのね・・・。
てゆーか、なんでこんなに子供連れ赤ちゃん連れのファミリーが多いんだ!?
皆さんお仕事は!!?
でも今、ファストパスっていう、待たずにのれるシステムが出来てるから、結構アトラクション楽しめた。コースター系も、友達と交替で乗ったし。
涼もカリブの海賊とか、白雪姫とか、ホーンデッドマンションとか、見る系は一緒に乗ったよ。
もちろん、全然分からないだろうけどね。
でもキョトンって大人しくママのお膝の上で見てました。
イッツスモールワールド(だっけ?)は人形たちの色がカラフルでとっても子供向けで分かりやすかったのか興味シンシンに見てた。
閉館22時まで居たけど、花火は強風のためお休みだったの!ざんねーん!
二日目は、大雨・・・
ホテル周辺は何もないし、二日目は違うホテルで15時までチェックインできないので、さて、どうしようかホテルのロビーで相談してると、皆さんカッパ着てランドに行ってるみたい。うーん、ここにいても仕方ないし、いっちょ気合いれて、私たちも行くか!!
ってことになって、でもベビーカーは濡れちゃうから二人とも子供たちにカッパ着せて、自分たちもカッパ着て、重装備で出発!
でも・・・
ランドに着いた時点でもうヘロヘロ。。。
涼はまだ7・8キロだからいいけど友達の子供のカズシちゃんは15?・・・入り口で重さに耐えかねて下に下ろすと、はしゃいで雨の中に飛び出していったの!
あーあ。ビチョビチョ!
しかも水溜りで顔洗ってるし・・・(笑)
なんでわたしたち、こんな思いしてまで来てるんだろ・・・って言いながら園内に入ると、アーケードは人でいっぱい!!
でもミッキーやディズニーの仲間たちがいっぱいいて、一緒に写真とってもらったよ!
アリスやピノキオ、ミニーちゃん!
アリス超カワイイ!!
白雪姫、超美人!!
やっぱ外人さんはキレイねー・・・。(ウットリ)
日本人のディズニーキャラはただのコスプレだよねえ。
たっぱホンモノはええのう・・・
さすがにミッキーとプーさんは人気すぎて近寄れなかったよー。
なんにも乗れなかったけど、写真いっぱい撮れて幸せ♪
三日目は昨日の大雨がウソのようにイイ天気!!
そのせいか、一日目より人が多かった!
一日目に乗れなかったスプラッシュマウンテンを乗って、五分待ちのカリブの海賊を続けて3回乗ってお土産買って、終了。プーさんのハニーハントは180分待ちだったので乗れなかったよー。
それだけが心残りだけど、ほぼランド制覇なので満足満足。
帰りは疲れて口数の少ない私たち。
でも子供たちは元気いっぱい!
涼はカズシちゃんの大きな声が嫌いで今までビービー泣いてたのがこの三日間で慣れたらしく、一緒に笑ったりしててビックリ。涼はこの旅行中、グズる事なく、ほんとイイコでした。
あー楽しかった。こんどは涼が2歳くらいになって分かるようになったら一緒に行きたいな☆
マジであと一分でも遅れたらアウトだったよー!
まったくもう。
ホテルはヒルトン東京ベイ。
チェックインまでに二時間近くあったのでクロークに荷物を預け、さっそくランドへ!!
この間シーに行った時は多かったけど、連休明けだしテロ空爆とかの影響でごれくらい人が少ないのか、ワクワク♪
が・・・・
甘かった・・・・。
シーに負けず劣らず人の多いこと多いこと!!!
やっぱ皆さん、同じ事考えてるのね・・・。
てゆーか、なんでこんなに子供連れ赤ちゃん連れのファミリーが多いんだ!?
皆さんお仕事は!!?
でも今、ファストパスっていう、待たずにのれるシステムが出来てるから、結構アトラクション楽しめた。コースター系も、友達と交替で乗ったし。
涼もカリブの海賊とか、白雪姫とか、ホーンデッドマンションとか、見る系は一緒に乗ったよ。
もちろん、全然分からないだろうけどね。
でもキョトンって大人しくママのお膝の上で見てました。
イッツスモールワールド(だっけ?)は人形たちの色がカラフルでとっても子供向けで分かりやすかったのか興味シンシンに見てた。
閉館22時まで居たけど、花火は強風のためお休みだったの!ざんねーん!
二日目は、大雨・・・
ホテル周辺は何もないし、二日目は違うホテルで15時までチェックインできないので、さて、どうしようかホテルのロビーで相談してると、皆さんカッパ着てランドに行ってるみたい。うーん、ここにいても仕方ないし、いっちょ気合いれて、私たちも行くか!!
ってことになって、でもベビーカーは濡れちゃうから二人とも子供たちにカッパ着せて、自分たちもカッパ着て、重装備で出発!
でも・・・
ランドに着いた時点でもうヘロヘロ。。。
涼はまだ7・8キロだからいいけど友達の子供のカズシちゃんは15?・・・入り口で重さに耐えかねて下に下ろすと、はしゃいで雨の中に飛び出していったの!
あーあ。ビチョビチョ!
しかも水溜りで顔洗ってるし・・・(笑)
なんでわたしたち、こんな思いしてまで来てるんだろ・・・って言いながら園内に入ると、アーケードは人でいっぱい!!
でもミッキーやディズニーの仲間たちがいっぱいいて、一緒に写真とってもらったよ!
アリスやピノキオ、ミニーちゃん!
アリス超カワイイ!!
白雪姫、超美人!!
やっぱ外人さんはキレイねー・・・。(ウットリ)
日本人のディズニーキャラはただのコスプレだよねえ。
たっぱホンモノはええのう・・・
さすがにミッキーとプーさんは人気すぎて近寄れなかったよー。
なんにも乗れなかったけど、写真いっぱい撮れて幸せ♪
三日目は昨日の大雨がウソのようにイイ天気!!
そのせいか、一日目より人が多かった!
一日目に乗れなかったスプラッシュマウンテンを乗って、五分待ちのカリブの海賊を続けて3回乗ってお土産買って、終了。プーさんのハニーハントは180分待ちだったので乗れなかったよー。
それだけが心残りだけど、ほぼランド制覇なので満足満足。
帰りは疲れて口数の少ない私たち。
でも子供たちは元気いっぱい!
涼はカズシちゃんの大きな声が嫌いで今までビービー泣いてたのがこの三日間で慣れたらしく、一緒に笑ったりしててビックリ。涼はこの旅行中、グズる事なく、ほんとイイコでした。
あー楽しかった。こんどは涼が2歳くらいになって分かるようになったら一緒に行きたいな☆
コメント