第三回ママ教室

2001年8月29日
に、行ってきた。今日はエアロビクス!これがけっこう激しくて足ガクガクになっちゃったー(^^;)でもいい汗かいたー、久々に♪
で、いつものようにママ達が別室でエアロをするために育児室に子供たちを預けるんだけど、別室にいても聞こえる赤ん坊の泣き声・・・。(絶対、この声は涼だ・・・。)
案の定、涼だった。
涼は私が部屋から出たとたん泣き喚きだして、お腹も相当すいているだろうに保母さんの手からはミルクも受け付けず、10人くらいいる保母さんの誰が抱いてものけぞって激しく泣き、困り果てた保母さん達は涼を他の子達から少し遠ざけて寝かせて(他の子がつられて泣いちゃうから)泣きつかれるまで泣かせ、目をあわさないようにしてたらしい。
私が帰ってきてミルクわやったら大人しくガブガブノン出るので保母さん達は「もうママが分かるのねえ!?」ってビックリしてた。
これって、人見知りしてんの!?まだ三ヶ月なのに!?
・・・だとしたら、なんか、・・・イヤだなあ。
確かにママ教室に来るといっつも大泣きしてるもんねえ。パパがミルクやっても嫌がってあんまり飲まないし。
でも、実家に帰ったときは結構大人しくてうちにいる時みたいにリラックスしてたんだけど。妹がミルクやっても大人しく飲んでたし。
産後、実家で一ヶ月過ごしたから、なんとなく雰囲気覚えてるんかな?
それとも普段、家で過ごす環境が静か〜〜だから、賑やかな場所が嫌いとか・・・?
だって、涼は音にすごく敏感で、私がちょっとクシャミしただけで「ビクッ!!」ってなる。パパのクシャミなんかには、おお泣き!!!
男の子なんだから強くなって欲しいなあ。
夜は、ふと、また急に映画が見たくなって、パパに涼を見ててもらって、レイトショーに行ってきた。
猿の惑星。
感想は・・・。

・・・・・イマイチ。

この前のA.Iもハズレだったんだよねー。どちらも話題作なのにね。最近の映画ってCGとかすごいけど内容が面白くないいんだろうか?次はパールハーバーにしよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索